HEMS(ヘムズ)とは

株式会社スマイルタナカ

0120-10-5757

〒708-0006 岡山県津山市小田中942-32

【営業時間】8:30〜18:00

ブログ

HEMS(ヘムズ)とは

2016/11/01 HEMS(ヘムズ)とは

HEMS(ヘムズ)って何?

page_09_01

HEMSとは、家庭内のエネルギー監理システムの意味であり、HAN(Home Area Network)と連動し家庭内のエネルギーを節約するための管理システムです。

 

家電や電気設備とつないで、電気やガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を「自動制御」したりします。
2016年より電力の自由化が始まり、政府は2030年までに全ての住まいにHEMSを設置することを目指しています。

 

 

HEMS(ヘムズ)のメリット

page_09_02

◆家全体の発電・エネルギーの流れをまとめてチェックできる。
◆電気の使用量予測ができ、節電目標が立てやすい。
◆照明を自動で節電したり、スマホでまとめて消灯できる。
◆電気を使い過ぎたら、自動でセーブできる。
◆ 「エアコン消したかな?」など、お出かけ先での不安がなくなります。
◆エアコンの冷やし過ぎなど、自動で節電温度に設定できる。

 

上記のようなメリットがあるため、電気使用量が家族で確認ができ、節電への意識が自然と高まります。
また多彩な料金メニューにも対応できるので、使い方次第で節約でき、お得になります!!

 

 

 

 

HEMS(ヘムズ)のデメリット

page_09_03

デメリットは、HEMS導入にかかる初期費用です。どこまでシステムに組み込むかによって、個々の住宅で大きな差があります。太陽光発電や家庭用蓄電池まで含めると、やはり高額になり、その後の電気代などの節約で月々償却されていくことになります。長期的にみれば導入した方が得になりますが、その期間をどのくらい考えるかによっては、メリットが感じにくいことにもなります。

 

当社では、これまでに得たノウハウ・近隣データをもとに、お客様のライフスタイルやご要望に合わせた最適なご提案を行います。まずは、お気軽に一度ご相談ください。

 

 

今後のエネルギー施策の流れ

page_09_04

今後は、太陽光発電で電気を作り、余った電力は蓄電池に溜めて、平常時はもちろん、停電時にも使用できる。つまり、エネルギーの自給自足。そんな時代になりつつあります。

 

政府のエネルギー政策も進んでおり、2020年までにZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を標準的な新築住宅とする全ての新築住宅について段階的に省エネ基準への適合を義務化されます。

 

2016年から電力小売の自由化が実施され、ピーク時の電気代が高くなるなど、時間帯別の電気代メニューに対応し始めます。ここでHEMSがあれば、電気代が最も安くなるように、HEMSが自動で制御してくれるようになります。
新築にHEMSを設置するのであれば、今のうちに検討することをオススメします。こうした背景から、HEMS導入数は年々増えています。

TOP